
ワードプレスの記事に、ツイートにある口コミや評判、感想を埋め込むと第3者の客観的な意見として、記事の信ぴょう性が高まります。やり方はとても簡単なので覚えておくと良いですよね!インスタグラムやYouTubeも同じ様に埋め込んで活用しましょう。
目次
ワードプレスにツイートを埋めこむやり方
やり方1 コードを貼る方法
①埋め込みたいツイートを出します
②右上の赤枠部分の3点をクリックします。
③上のような画面が出ますので赤枠の「Embed Tweet」をクリックします。
④上の画面になったら、赤枠のcopy codeをクリックしてコードをコピーします。
⑤コピーすると上の画面になりますのでワードプレス画面に戻ります。
⑥コードエディター画面に変えて、コピーしたコードを表示したい場所に貼ります。
おはようございます☀
⭐️今日やること
・ブログ関連勉強昨日書き上げたらちょっと一休みしたい気分に😅
中々このクセ抜けないんだよなー💦
そういう時は本読むだけでも!毎日1記事書き上げる人スゴイですね!
— ひまわりコアラ@シニアブログ継続中 (@YB6lKA94NP7nXI7) April 8, 2023
⑦このように表示されて完成です。
やり方2 ツイートのリンクを直接貼り付ける方法
①埋め込みたいツイートを出し、下の部分の赤枠をクリックします。
②下記のようになりますので、ツイートリンクをコピー(Copy link Tweet)をクリックします。
③ワードプレスに戻り、コードエディター画面に貼り付けたら完成です。
ツイッターを埋め込むメリット
「埋め込み」について、Twitterのヘルプセンターのページに書かれています。
- 画像や動画などを含むツイートも埋め込める
- 会話の返信である場合、元のツイートが返信の上に表示される
Twitterの設定オプションで元のツイートを非表示にする場合は「会話を非表示」のチェックボックスをチェックする - 非公開にしているツイートは埋め込めない
- 埋め込まれた後、削除されたり非公開に変更されたり凍結されたりすると読み込まれなくなる
出典:Twitterヘルプセンター
投稿されたツイートは、非公開でない限りメディアに転載できるようになっています。
Twitterの規約では、ユーザーはツイートした時点でその内容が「世界中で閲覧可能とすることを承認する」とされています。
ただし、元のツイートが著作権を侵害している場合などは(勝手に芸能人の写真をあげているなど)転載したメディアも法に問われる可能性がありますからお気をつけください。
以前私は著作権に問われることも知らず埋め込んでいたことがあるので、知らないという事は怖いですね!
芸能人の画像の場合は「公式」のものとかご本人のTwitterやインスタグラムである場合だけ良いという事ですので気を付けましょう。
他の人のツイートを自分のメディアに埋め込み、それに否定的なコメントを加えるという事もトラブルにつながりかねないのでやめましょう。
批判や悪口はお互い気分が悪いですもんね、楽しくやっていきたいものです。
商品レビューなどで、第3者の口コミや評価を取り入れて、客観的な意見を入れることで記事の信頼性が増します。
インスタやYouTubeも
インスタグラムやYouTubeも同じ様に埋め込むことができますので、活用しましょう。
インスタの埋め込み方法
①埋め込みたいインスタグラムを出します
②右上の赤枠の3点をクリックします
③上のような図になるので「埋め込み」をクリックします
④赤枠の「埋め込みコードをコピー」をクリックします。
⑤ワードプレスに戻り、コードエディターに変えて埋め込みコードを貼り付けます。
この投稿をInstagramで見る
⑥このように埋め込まれたら完成です。
YouTubeの埋め込み
YouTubeも同じ様に簡単にできます。やり方を説明したい時などは、ユーザーに動画を見てもらうとわかりやすいですよね。
①埋め込みたいYouTubeを出します。
②赤枠の共有ボタンをクリックします。
③上のようになりますので左の「埋め込む」をクリックします。
⑤上のようにコードが出てくるので赤枠のコピーをクリックします。
⑥コピーするとこんな感じに変わりますので、ワードプレスに戻りコードエディター画面にコードをコピーします。
⑦これでワードプレス記事に埋め込まれました。
まとめ
- Twitterは画像や動画などを含むツイートも埋め込めます。
- 会話の返信である場合元のツイートが返信の上に表示されます。
- 非公開にしているツイートは埋め込めません。
- 埋め込まれた後削除されたり非公開に変更されたり、アカウントが凍結された場合は読み込まれなくなります。
- Twitterやインスタ、YouTubeを埋め込むことで、第3者の客観的な意見を含めてより信頼性が高くなる可能性があります。
- 元のツイートが著作権侵害している場合などは転載しないよう注意が必要です。
おすすめ記事
埋め込みをするとうまく更新できない時があります。そんなときはコチラも参考にしてみてください。
【初心者】WordPress「更新に失敗しました」はTwitterを埋め込みすぎ?
-
-
【初心者】WordPress「更新に失敗しました」はTwitterを埋め込みすぎ?
ちょくちょくTwitterの埋め込みをしていますが、たびたび記事を保存、投稿しようとすると、「更新に失敗しました」という文字が現れ保存できません。原因は特殊文字が含まれたものを埋め込んだからという事が ...
続きを見る