生活

「インデックス登録リクエストの送信中に問題が発生しました」エラーの原因と解決方法

しばらくインデックス登録リクエストをしてもエラーの表示が出ました。調べてみて表示速度が遅いというのが原因の1つにありました。しかし対処法が難しくてわからず…その時にやったことをお伝えします。

インデックス登録エラー

記事を書き終わりインデックス登録をリクエストすると「インデックス登録リクエストの送信中に問題が発生しました」とエラー表示がされます。

サーチコンソールの表示

時間をおいてもやはり同じで、これが何日か続きましたが改善されず、困っていました。

調べた内容

検索して何か解決法がないか調べたところ、原因の1つに「表示速度が遅い」というのを見つけました。

最近ワードプレスの動きが遅いと感じていたので原因はこれか!と思いました。

でもこれが確実に原因かどうかわからないので、サーバーにも問い合わせてみました。

ご掲示のドメインへアクセスをして、Google Chromeのデベロッパーツールを
確認いたしましたところ、特定のドキュメントの読み込みに失敗しているように
見受けられます。

と、サーバーから返信が来ましたが、”外部サービスとなるため精査することは困難”であるとの回答をもらい、自分で確認するように促されました。

で、Google Chromeのデベロッパーツールで調べてみたものの私の知識ではどうにも理解困難でした!

あきらめてココナラへ

自分で調べても対処できず、ずーっと調べていても時間の無駄!わかる人に頼んだ方が良い、と判断。

初めて「ココナラ」でWEBの困りごとサポートしてくださる方に依頼しました。

ココナラ画像

ワードプレスを確認してもらったところ、やはり動きが遅いという事がわかり原因を探りつついらないものを削除してもらう事になりました。

その途中でわかった事ですが知らずにやっていたことも出てきました!

バックアップを取るプラグイン「BackWPup」は入れたら勝手にバックアップを取ってくれるものと思っていたのが設定しなければならないという事!(恥ずかしい…)

なのでバックアップは取れていない状態でした。

一応プラグインを入れる時、テーマにあうものを調べて入れていましたが、BackWPupは設定が必要という事は…よく読まないとだめですね。

次の事をやっていただきました。

  • BackWPup自動設定
  • 不要テーマ削除
  • PHP関数制限設定変更
  • PHPバージョン変更
  • プラグイン更新
  • AFFINGER更新

そして表示速度の遅い原因は「Twitterの埋め込みをURLで貼り付けていたこと

ワードプレスが自動的に変換するのが、数が多いために変換に時間がかかり表示が遅くなり、Googleが正常に読み込めなくなっていたという事でした。

これはテーマにも関係するらしく、テーマによっては大丈夫な事もあるそうです。

そういえば以前のテーマの時はなかったです。またその時は自動設定していたので、勘違いして今のテーマも自動で更新になっているような気がしていました。

Twitter埋め込みをURLの貼り付けではない方法でやり直してそのあと再検証してもらいました。

依頼した感想

私の適当さが災いしてテーマに登録していなかったり、パスワードが間違っていたりでログインができるか心配だったのですが。

しかしそのあたりもとても丁寧に教えていただきました!

何せ、返信が早い、即返ってきます。ちょっと見逃すともう返信が来ていて逆に私の方が待たせてしまう事になったりとご迷惑をおかけしてました。

依頼して解決するまで1日。

料金は3000円でした。

お願いして本当に良かったです!

随時最新版にアップデートするようにアドバイスいただいたので以後気を付けます。

ココナラ登録方法

ココナラは登録無料です。

無料登録はコチラから

  1. ココナラにログイン
  2. メールアドレスを入力
  3. 会員情報を入力
  4. 確認のメールが来るのでそのURLをクリックして本登録をする
  5. 本登録完了

私が依頼した方は口コミが5で評価が高かったので、口コミも参考にすると良いと思います。



まとめ

    • 「インデックス登録のリクエストの送信中に問題が発生しました」とエラーになるのは表示速度が遅いせいだった
    • いらないものは削除する
    • ワードプレスやテーマは随時最新版にアップデートする
    • テーマによってはTwitter埋め込みのやり方(URLをはる)が関係する

ココナラは無料で登録できます



 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活