芸能

映画「イチケイのカラス」のロケ地は岡山ではない?撮影場所

2023年1月13日公開の映画「イチケイのカラス」は岡山が舞台となっていますが、エキストラの募集を見ると東京都内や群馬、神奈川、千葉、山梨などとなっています。エキストラ募集から撮影場所を予想してみました!

映画「イチケイのカラス」のロケ地は岡山ではない?

映画「イチケイのカラス」の舞台は「入間みちお」の異動先「岡山県」となっています。なので岡山県の観光協会などのページなどからロケ情報を探してみましたが見つからず…

しかし公開前なのでHPなどで公表できないのかもしれません。岡山ではロケはなかったのか、それとも映画の公開までは公表してはいけないのか、その辺の事情は分かりませんでした

エキストラ募集からしらべてみる

映画「イチケイのカラス」のエキストラ募集情報からロケ地を調べてみました。東京都内から群馬、神奈川。千葉、山梨など関東圏に募集がありました。

では詳しく見ていきますね。

1.東京都内

東京都内、レギュラー法廷の傍聴人役

こちらは千代田区隼町の最高裁判所でしょうか。

出典:東京弁護士会

2.群馬県前橋市 

群馬県前橋市 報道陣

予告編で向井理演じる「防衛大臣」が報道陣の囲まれている場面でしょうか?報道陣に囲まれて歩いているのは、群馬県庁です。一緒に歩いていた海上自衛官たちが入っていった建物は、「県庁昭和庁舎」で、有形文化財に指定されています。今は資料館になっているそうですよ。

引用:前橋観光旅行情報サイト

3.神奈川県横須賀市 

神奈川県横須賀市 参列者

「参列者」というのはイージス艦と貨物船の衝突事故で亡くなった船長らの葬儀の参列者かも知れません。

4.群馬県高崎市

群馬県高崎市 町の住民

イージス艦と貨物船の衝突事故の他に「坂間」と人権弁護士が取り組む大企業の疑惑。こちらの方の工場も予告編で出てきますが、このあたりの物語の撮影場所ではないか?と予想してます。

5.千葉県館山市

千葉県館山市 通行人、公務員役

これは海や海岸シーンの撮影でしょうか。公務員役もある事から、貨物船事故の撮影場所でしょうか。あくまで予想です!

引用:トラベルYahoo

6.山梨県甲府市 

山梨県甲府市 ダンサー役と子供から大人まで、通行人

予告編にあったお祭りのような場面で衣装を着けて、踊りながら行く人たちが出ています。

出典:映画「イチケイのカラス予告編」

あとはドラマで、山梨県庁旧館で「東京地裁」の撮影をしていたのでこれもありますね。

出典:山梨県公式観光情報

追記:踊りながら行く人

これはてっきりお祭りか何かイベントのパフォーマンスかと予想していましたが実は環境汚染に対する抗議のパフォーマンスでした!東京地裁の前での抗議のパフォーマンスという事ですね。

7.千葉県市原市

千葉県市原市 説明会参加住民

「説明会参加住民」とあります。イージス艦と貨物船の衝突事故の説明会なのか、大企業の疑惑の件かどうかわかりませんが何かの説明会の場面です。

追記:市原市の神社

齋藤工演じる月本と事件にかかわった幼なじみ5人組が対峙する場面が市原市の神社です。ここで月本は殺害されてしまいます。説明会はシキハマ株式会社の汚染を坂間が町民に告発する説明会でした。

8.神奈川県内の野球場

入間みちおたちの野球チームがありますが、その試合シーンの場面は「神奈川県内」の野球場。

調べましたが、ロケ地に使われる野球場は結構多く、21か所ほどありましたので特定はできませんでした。ちなみにかつてのドラマ撮影に使われたのは?

■「弱くても勝てます」・・・中井中央公園球場

■「初森ベアーズ」・・・愛川町田代球場

 

出典:スポランド

また映画が公開されると情報も新たに公表されると思いますので追記していきます!

追記:寒川町の野球場

こちらは予想とは違い寒川町の「ふれあい公園野球場」でした。アクセスが良いのに、周囲に高い建物がなく広々として見える、というところで選ばれたようですよ!

町民エキストラさんが参加して、役者さんたちとも握手したり、キャッチボールしたり交流したそうです。うらやましいですね~。エキストラさんにアイスの差し入れがあったり気遣いに感激したそうです。ますますうらやましい!

まとめ

○映画「イチケイのカラス」の舞台は岡山県でしたが、情報がありませんでした

○エキストラ募集からの予想は

  1. 東京千代田区
  2. 群馬前橋 県庁
  3. 神奈川県横須賀市
  4. 群馬県高崎市
  5. 千葉県館山市
  6. 山梨県甲府市 県庁旧館
  7. 千葉県市原市
  8. 神奈川県内野球場

追記:岡山県のロケもあった!沼津でもロケ多数

岡山県が舞台という事で観光協会などのHPを見ましたが公開前は出ていませんでした。公開後もう一度見直してみると「瀬戸内海」ドローン撮影とありました。海上のシーンだけ撮影したようですね。

沼津でも多数ロケがありました。長井崎・内浦小海漁港・沼津港他。漁港やみちおが釣りに行く場面が多く出てきました。

あとは坂間が落ち込んでたたずむ駅のホームは「岳南電車 本吉原駅」という事です。

ドラマ見のがしたなぁ

というあなたに!

ドラマ「イチケイのカラス」を実質無料で見る方法をご紹介します!

※最新の状況は各サービスで最終確認をお願いします

■ドラマ「イチケイのカラス」を無料で見る方法

1.TUTAYA DISCAS宅配レンタルの無料お試し期間(最大30日間)に登録する

2.返却はポストに入れるだけ

3.無料期間中に退会も可能です

TUTAYA
DISCASのお申し込みはコチラ 

TSUTAYA TV

※最新の配信状況を確認してお申し込みください。

■浅見理都原作の漫画「イチケイのカラス」を無料で読む方法

原作漫画を無料で読みたい方はU-NEXTが31日間無料です!

1.U-NEXTの「無料トライアル」に登録する

2.「無料トライアル」期間中に漫画を読む

3.「無料トライアル」期間を過ぎる前に解約→ここまで無料 期限を確認しておきましょう!

4.使ってみて良かったら継続→ここから月額料金発生

電子書籍

※最新の配信状況を確認してお申し込みください。

おすすめ記事

映画「イチケイのカラス」の小ネタ!まとめ

あわせて読みたい
映画「イチケイのカラス」の小ネタ!まとめ

2021年4月から6月に放送されたドラマ「イチケイのカラス」。裁判官ドラマという珍しい設定の人気ドラマでした。2023年1月13日に映画となって帰ってきます! 見逃した方、忘れた方のために「イチケイの ...

続きを見る

「イチケイのカラス」モデルは誰?4人のモデルがいた!

あわせて読みたい
「イチケイのカラス」モデルは誰?4人のモデルがいた!

2021年4月から6月にドラマで放送された法廷ドラマ「イチケイのカラス」ですが、登場人物に実際にモデルがいたという事です。漫画の原作者「浅見理都」さんが取材した弁護士さんたちです。 木谷明弁護士・原田 ...

続きを見る

映画「イチケイのカラス」の地上波(テレビ放送)はいつ?

あわせて読みたい
タイトル
映画「イチケイのカラス」の地上波(テレビ放送)はいつ?

一般的に「映画」の地上波初放送は、劇場公開から1年から1年半くらいが多いので 劇場公開:2023年1月VOD開始:2023年7月地上波放送:2024年1月から2024年7月ころ と予想されます。 「地 ...

続きを見る

.

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-芸能