人気テレビ番組「出没!アド街ック天国」で、新婚夫婦も住みやすい町という事で調布市の仙川が特集されました。そこで取り上げられた「中華そばしば田」は行列のできる人気店!という事で調べてみました。
中華そばしば田
「中華そば しば田」は調布市仙川駅から歩いて10分~15分くらいのところにあります。駅からすぐというわけでもない所へ全国のラーメン好きが集まる行列必至の人気店です。
津軽鶏、比内地鶏、丹波黒鶏、会津地鶏を惜しげもなく使用してとった出汁に、7種の醤油と日本酒が配合された門外不出のたれに合わせています。「醤油ラーメンの雄」と呼ぶのにふさわしい一杯です。
それに味玉、チャーシュー、味玉チャーシューが付くメニューがあります。


平日でも30人くらい並ぶので土日は定休日だったのですが、現在は日曜、月曜定休日になっています。今までこれなかった人が、少しでも来れるようにとのお店の配慮で、うれしいですね!
席はカウンターのみ8席という事もあっていつも行列で混みあっていますが、回転も速いので意外とスムーズに入れるという口コミもありました。
中華そばしば田の基本情報

食べログより引用

店主柴田貴志さん
・ラーメン修行で「麺屋武蔵」に入社。
・「音麺酒家楽々」で修業。
・2013年「音麺酒家楽々」閉店を契機に中華そばの味を追求する「しば田」を開店する。
・数々の受賞歴がありテレビや雑誌に取り上げられるが、今も味を研究し続ける。
・駅から離れているのも「ワクワクしながら食いに行くラーメン屋」を考えての事。
ファンの声
仙川
しば田(初訪問)
中華そば 950円鶏がまず香るラーメンでしたが、クドさはまったく無し。食べ進めるほど美味しい一杯でした。味は本郷三丁目の鈴春さんと近い印象かも?
ごちそうさまでした。#ラーメン#百名店 pic.twitter.com/irkTnEdinD
— sora. (@kumokazeishi) June 18, 2022
仙川「しば田」
調布で有名なラーメン屋さんといえば
こちらも外せません!
中華そばと煮干といつも迷ってしまいます pic.twitter.com/BnqgX5vd8S— Wi-Fi・カメラ ネットの事ならプライマリンク株式会社 (@primalinkcc) June 18, 2022
中華そばしば田@仙川🍜特製中華そば🍜
一口目のカエシのキレを感じ、途中はスープのキレを感じと最高峰のラーメン💯
久々にしば田で食べたけど醤油食べるなら個人的に一番おすすめなお店かな💯 pic.twitter.com/8Hi2d9YOgv— ザコ (@164Ae86) June 12, 2022
東京の超銘店、中華そば しば田さんの中華そばを実食!
地鶏や合鴨の出汁を使ったスープはあっさりなのに奥深い味で絶品!喉越しの良い細麺との相性も抜群!
〆は玉子を加えて雑炊して完食!
美味しかったー!☺️✨#宅麺 pic.twitter.com/YU8Sr4ucBK— おーず (@rider_ooo) June 16, 2022
-
-
仙川一龍院のアート御朱印は郵送可能!テレビでも特集
テレビ番組「出没!アド街ック天国」6月25日放送で”注目のおしゃれタウン”という事で取り上げられた調布市仙川。「一龍院」というお寺のアートな御朱印がすばらしいです!しかし遠方の人で買いに行けないという ...
続きを見る
-
-
調布市仙川の行列のできる美味しいパン屋さんは?アオサン
テレビ「出没!アド街ック天国」で、新婚夫婦も住みやすい町という事で調布市の仙川が特集されました。そこで調布仙川の行列のできる人気のパン屋さんという事で「アオサン」が出ましたので、調べてみました。 ...
続きを見る
新潟ラーメンも全国的に有名!
申し込みはコチラ
↓
