生活

調布市仙川|中華そばしば田は行列必至の醤油ラーメン

人気テレビ番組「出没!アド街ック天国」で、新婚夫婦も住みやすい町という事で調布市の仙川が特集されました。そこで取り上げられた「中華そばしば田」は行列のできる人気店!という事で調べてみました。

中華そばしば田

「中華そば しば田」は調布市仙川駅から歩いて10分~15分くらいのところにあります。駅からすぐというわけでもない所へ全国のラーメン好きが集まる行列必至の人気店です。

津軽鶏、比内地鶏、丹波黒鶏、会津地鶏を惜しげもなく使用してとった出汁に、7種の醤油と日本酒が配合された門外不出のたれに合わせています。「醤油ラーメンの雄」と呼ぶのにふさわしい一杯です。

メニューは中華そば・煮干しそば・塩そばです。
それに味玉、チャーシュー、味玉チャーシューが付くメニューがあります。
 
 

平日でも30人くらい並ぶので土日は定休日だったのですが、現在は日曜、月曜定休日になっています。今までこれなかった人が、少しでも来れるようにとのお店の配慮で、うれしいですね!

席はカウンターのみ8席という事もあっていつも行列で混みあっていますが、回転も速いので意外とスムーズに入れるという口コミもありました。

中華そばしば田の基本情報

基本情報

食べログより引用
受賞歴がスゴイですね、2017年から2021年まで毎年受賞しています。まさに名店!仙川駅から歩きたくないという方は小田急バスをご利用ください。
仙川駅入口バス停から「成4系統」「成5系統」成城学園前駅西口行きに乗って「若葉町2丁目」で降りるとお店の目の前です。
 
しかし店主、柴田さんによると「駅から離れていて歩いている間、わくわくしながら食べに行くラーメン屋」を目指していたという事なので、歩いてワクワクを味わうのもいいですね。
 
車で行く方はお店の駐車場はないので付近のコインパーキングを利用してください。

 

 

店主柴田貴志さん

・音響の仕事をしていたが妻の両親に仕事の面で心配と反対される。
・ラーメン修行で「麺屋武蔵」に入社。
・「音麺酒家楽々」で修業。
・2013年「音麺酒家楽々」閉店を契機に中華そばの味を追求する「しば田」を開店する。
・数々の受賞歴がありテレビや雑誌に取り上げられるが、今も味を研究し続ける。
・駅から離れているのも「ワクワクしながら食いに行くラーメン屋」を考えての事。

ファンの声

 

仙川一龍院のアート御朱印は郵送可能!テレビでも特集

あわせて読みたい
仙川一龍院のアート御朱印は郵送可能!テレビでも特集

テレビ番組「出没!アド街ック天国」6月25日放送で”注目のおしゃれタウン”という事で取り上げられた調布市仙川。「一龍院」というお寺のアートな御朱印がすばらしいです!しかし遠方の人で買いに行けないという ...

続きを見る

調布市仙川の行列のできる美味しいパン屋さんは?アオサン

あわせて読みたい
調布市仙川の行列のできる美味しいパン屋さんは?アオサン

テレビ「出没!アド街ック天国」で、新婚夫婦も住みやすい町という事で調布市の仙川が特集されました。そこで調布仙川の行列のできる人気のパン屋さんという事で「アオサン」が出ましたので、調べてみました。   ...

続きを見る

 

新潟ラーメンも全国的に有名!
申し込みはコチラ
   ↓

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活