芸能

ランジャタイの名前の由来は?常軌を逸する漫才がスゴイ!イケメンと評判?

2021年M-1グランプリ決勝戦進出者が決まりました。今回は初出場組が5組ですが、その中の「ランジャタイ」の名前の由来や常軌を逸した漫才がスゴイ!ということですよ。またコンビの伊藤さんと国崎さんがイケメンと評判のようです。

ランジャタイの名前の由来は?

「ランジャタイ」は“綾波レイ”に憧れての髪型をしている伊藤さん(立ち位置左)黄色のガッチャマンジャージが衣装の国崎さん(立ち位置右)のコンビで2007年に結成しました。出会いはNSC東京12期です。しかし伊藤さんがとがりすぎるというか、奇行が過ぎるというか。それが原因で3か月でNSCをクビになってしまいました。

伊藤「入学したその日から、同期一人一人のところににじり寄っていって、相手の目をジーッと見ながら『お前、おもしろいのか?』と尋ね続けるという(笑)。みんな『…ヤバイやつが来た!』という空気マンマンで無視ですよ。2日目で早くも完全に危険人物です…。同期には渡辺直美さんとか『ジャングルポケット』さんとかがいるんですけど、数十人に尋ねていって、初めてこの人(国崎)が『うん、おもしろいよ~』と答えたんです。そこから唯一、仲良くなりまして」
国崎「ちゃんと答えたのが僕だけだったみたいで(笑)」
引用:yahoo news 中西正夫インタビュー記事

「ヤバい奴が来た!」と皆に思われてもしょうがない行動です。そんな中唯一国崎さんだけが相手にしてくれたのは運命的な出会いを感じますね。伊藤さんはこれだけでなくまたやってしまいます。でも見捨てないのが国崎さんです。

伊藤「最終的にコンビを組む決め手になったのは、NSCに入って3ヵ月くらいの時期でしたかね。同期が集まっている場でいきなり僕が前に出て叫んだんです。売れるのは一握りだけなのに、みんな仲良しこよしに見えたので「お前ら、ここは仲良しクラブじゃないんだよ!!」って。スタッフさんが慌てて飛び込んできて、羽交い絞めにされて学長室に連れて行かれまして。結果、それがもとでNSCを退学することになるんですけど、この人も、一緒にNSCを出ることになって、そこから行動を共にしています」

引用:yahoo news 中西正夫インタビュー記事

随分とんがっていましたね!しかしそれでも国崎さんは伊藤さんを追いかけます。家出同然に上京し、せっかく入ったNSCを国崎さん自身はやめる必要がないのに伊藤さんを追いかけやめてしまいました。よほど伊藤さんに面白さや魅力を感じていたのでしょう。

やめた翌年2007年にコンビを結成して「ランジャタイ」とコンビ名を決めていますが意味はというと”天下人だけが切り取る事を許された香木”という事です。天下を取りたいという伊藤さんの願いからだそうです。

ランジャタイの常軌を逸する芸

ランジャタイは現在サンドイッチマンなどを有する「グレープカンパニー」に所属していますが、「グレープカンパニー」に所属するまでの事務所の変遷もすごいです。最初はソニーミュージック内の「SMA NEET Project」入っていましたがライブの手伝いで数々の失敗をして、やめては別の事務所へを繰り返したようです。普通の事が出来ないと言っていますがこれこそ天才でしょうか。

たけしさんのオフィス北野を経て現在の「グレープカンパニー」に所属しています。流れが変わったのはテレビ東京「ゴッドタン」で”芸人が選ぶ天才芸人”で2位に選ばれたころからです。イリュージョン漫才とも言われ、狂気じみた挙動をくりだす。ボケの国崎主導でネタが進み伊藤は諭すようなリアクションをしていく、という芸風です。

「何が何だかわからない」「インパクト強烈」「先が読めない」とも評されナンセンスな笑いが魅力ですが「100点か0」とも言われていますね。しかし熱烈ファンにはたまらないようです!

ついでにインパクト強烈なコンビ芸の根幹となる伊藤さんの奇行ぶりを書いたツイートもありましたので見てみましょう。強烈エピソードですね!芸人になるべくして生まれたと言ってもいいでしょうか。

イケメンと評判?

意外とイケメンと評価する人が多くてびっくりですね!しかしよくよく見ると…確かにイケメン!

ランジャタイプロフィール

名前 伊藤幸司(いとうこうじ)(立ち位置左)
生年月日 1985年11月18日
出身 鳥取県岩美郡岩美町
身長 165cm
体重 58Kg
学歴 NSC東京12期生中退 出身高校は不明
趣味 海水浴、漫画
特技 水泳
名前 国崎和也(くにざきかずや)
生年月日 1987年9月3日
出身 富山県氷見市
身長 169cm
体重 60Kg
学歴 県立二上高等学校 NSC東京12期中退
趣味 人を笑わす、ゲーム、漫画
特技 腕相撲、犬との会話、バスケ
資格 危険物取扱者乙4種免許
●ランジャタイ受賞歴
2019年 K-PROライブアワード優勝
2020年 新春グレープカンパニーNO.1決定戦優勝
2021年 M-1グランプリ決勝戦進出

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-芸能