生活

放置したブログを再開して4か月目の運営記録

こんにちは!ひまわりコアラです。

勉強不足のため知識は初心者のままですが、実はブログを始めたのは2020年ころから。介護のためパートもやめてしまったので少しでも稼げたら…という気持ちで始めましたが、そんなに簡単に稼げるものではありませんでした。ブログを始めた経緯から放置に至り,そして再開してから4か月たった現在の記録を書きました。

放置したブログを再開させる

介護で仕事を止めたので、少しでも稼ぎたいと始めたブログですが、そんなにすぐ稼げるほど簡単ではないとわかりました。合間に書こうと思ってもpvも増えずもちろん収益も1桁…やる気も失せました。そのうちに父親が入院したり、娘の2人目出産などもあり忙しくてブログは全く手つかず…放置状態となってしまいました。

その後父も施設に入所することになり、娘も帰って行って時間に余裕ができたのでほっといたブログを再開しようかなと思ったのが2022年の夏ころです。もういったん辞めた感じでしたね。

そしてTwitterを眺めているうちにけっこうブログなどの有益な情報が流れてくるのでよく見るようになりました。特に初心者にわかりやすく説明してくれている「みんなの副業ブログ」高橋さんの(@jpnetkigyou )ブログやTwitterからメルマガに登録しました。

特に高橋さんが良く言っていることは次の事です。

  • 初心者は雑記ブログを書いて、そこでPVあるものを書いていく
  • 関連記事を増やす
  • 記事のリライトをする
  • とにかく記事を書いて増やす
  • Twitterでフォロワー増やす

私も実践しようと決めました。なかなかできているかどうかは不安ですが、とにかく毎日パソコンを触るという低いハードルを決めてとりあえずは実行しています。

放置したブログを再開して4ヶ月めの運営記録

それでは再開して4ヶ月めの

  • PV数
  • 収益
  • 記事数

の結果の記録です。(2022年11月)

放置して再開したブログ4か月目のPV

11月のPV数  7 1 7 6

10月のPV数が2447だったので2倍以上いきました!

pvの表

放置して再開したブログ4か月目の収益

11月の収益 819円

10月の収益は125円だったので6倍に増えました。と言ってもまだまだですけど。

放置して再開したブログ4か月目の記事数

11月は頑張って記事数も7記事書けました。へ?たった7記事と思うでしょうが、私にしては頑張った方です。

10月はなんと2記事でした。自分でも気づいてなかった…しかしこの時期テーマをAFFINGER6に変えたので記事の修正にだいぶ時間がかかったのです。それまではだいたい4記事と言ったところでしょうか。週に1記事はやっぱり少ないですね。

今までの平均 4記事→10月 修正に時間がかかたため2記事→11月 7記事

11月はこんな感じでした。↓

実践したこと

まだまだ稼げているとは言えないですが、少しづつでも右肩上がりになっていることはやる気アップにつながります!実践してきたことは次の事です。

毎日パソコンに触る

関連記事を増やす

キーワード調べる

リライトをする

ツイッターでフォロワーを増やす

毎日パソコンを触る

さぼり癖がある私は、まず低いハードルからと思い「とりあえず毎日パソコンを開く」ことからはじめました。とりあえずパソコンを開けばやる気のない時でもタイトルくらいは書けたり、調べ物をしたりはできるはずです。それが習慣になります。とにかく記事を増やさないと伸びる記事がわからないという事です。

関連記事を増やす

単発の記事がほとんどだったので、これはまずい!と思いました。そして新しく記事を書くときは関連記事が書けそうなものを選ぶようにしました。

キーワードを調べる

ブロガーの方たちには当たり前にわかっていることだと思いますが、私はわかってなかったんです。「ラッコキーワード」で調べて「キーワードプランナー」に入れ、スモールキーワードを選ぶ。今でも苦手意識がありますがやり方を知っただけでも良かったと思います。

リライトをする

これも知りませんでした!私は書いたら書きっぱなし。リライトしたほうがGoogleさんからも評価が良いとか。こまめにリライトしなくちゃいけない事を学びました。これはなかなかできてない部分ですが。

Twitterでフォロワーを増やす

今まではツイッターは見るだけ。好きな芸能人のファンのツイートを楽しむだけでいましたが、たかはしさんによるとGoogle検索以外にもTwitterからの流入がある方が良いという事で、フォローさせてもらったりリプしたり、積極的に絡ませてもらうよう意識しました。

実際やってみると最初はドキドキしましたが、優しい人たちが多く交流が楽しくなりました!コメント送るとちゃんと返してくれる人たちがほとんどです。それに有益な情報を流してくれる人達が多くとても勉強になります。フォロワー数増やす目的忘れてますが、ツイッターを続けるのは有意義だと思います。

独学でできる優秀な人もいるでしょうが、私はこれらの事を気づけませんでした。やはり「ちゃんと稼いでいる」人の正しいやり方を学んだほうが良いと私は思いました。私は「みんなの副業ブログ」がわかりやすくてよかったのでたかはしさん(@jpnetkigyou )からまなんでいます。

5か月目の目標

  • 記事 8~10記事
  • PV       8000
  • 収益 4桁
  • リライトを忘れずに
  • インプットまとめる
  • アフィリエイトで初収益目指す

追記:感想いただきました

 

うれしいことに感想をいただきました!ブログを続けていく上でとても励みになります。ありがとうございます。

 

 

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活