生活

放置したブログを再開して7か月目の運営記録

こんにちは!ひまわりコアラです。

PVや収益でやる気が左右されてしまうので、月末のまとめの時だけ確認するようにしました。結果に期待せずに淡々とやっていくのが、自分の場合は精神衛生上良いと思ったので。分析の時はアナリティクスは見ますけど。

放置したブログを再開して7か月目の運営記録

  • 2月のPV・・・10603
  • 2月の記事数・・・6記事
  • アドセンス収益・・・1117円
  • アフィリエイト・・・0円

では一つずつ見ていきます。

7か月目のPV

PVは1月 18036⇒2月 10603

8000PV近く減りましたが、先月は話題の映画が公開されたことで上がったので一瞬だと思っていました。やはりそのようになりましたが、今月は以前に書いた芸人さんの記事が爆発的ではありませんが少しづつPVを稼いでくれました。

何かはわかりませんが、TVで話題になったのかそういう事があるとまた少し検索する人が増えるのでPVが上がります。いつ来るかわからないところが面白いですね!ストックしてある記事が検索されるとうれしいです。なのでリライトも必要というのが良くわかります。

7か月目の記事数

 

1月の記事数 8記事 ⇒2月の記事数 6記事

 

だいぶ習慣づいたので目標は10記事だったのですが2月は6記事でした。しかしリライトをすることがGoogleの評価をあげるという事なので、リライト多めにしました。

記事を書くだけでなく、リサーチやインプットも大事だという事でその時間もかけたのでこれはこれで良かったと思ってます。いつまでも知識がないまま記事を書いてもダメかと思ったんです。

 

 

アドバイスいただいているたかはしさんも1回読んだだけでは身につかない、3回は読まないと。おっしゃっているので実践しようかと思いこれからはインプットにも時間を取ろうと思ってます。(今更ですが…)

 

あとはページ内リンクを入れると、読者はわかりやすく読みたい場所にすぐ行けるのでSEOにも良いとの事です。確かにストレスなく読めますね!

それでやってみようと思ったのですが、参考にする記事が理解力のない私でもわかりやすいものが中々なく困りました。なんとかプラグインを入れてできましたが。

 

7か月目のアドセンス収益

 

1月の収益 979円 ⇒2月の収益  1117円(確定金額)

 

先月よりPVは減ったのに収益はわずかながら上がっています。ちょっとどういう事かはわかりませんが。単価が上がったという事でしょうか(それでもまだ安い)

 

7か月目のアフィリエイト収益

 

1月のアフィリエイト収益 0円 ⇒2月のアフィリエイト収益 0円

 

今月も残念ながら0円でした。VODアフィリをしていますがなかなか収益にならないでいます。ちょっとづつ他の物もやっていこうと思います。

 

7か月目でやってきたこと

 

1月の目標は

  1. 得意な記事をどんどん書いていくが、関連記事が書けそうなものを選んでいく
  2. メモボックスや表を作って見やすくする
  3. アフィリエイトも練習と思って書く
  4. 収入4桁目指す

2月を振り返ってやってきたこと

  1. 関連記事を考えて取り扱う記事を考えるようになりました
  2. メモボックスや表は…早く覚えなければとおもいつつ、ちょっと後回しになっています。
  3. VODを中心に他の物もと思いながら、今月VODだけでした。
  4. ギリギリですが何とか4桁

8か月目の目標

 

  • 8か月目は個人的な事情により、1~2週間ブログ作業ができないのでその間はTwitterだけ
  • 記事目標は4記事
  • インプットに時間を多めにとる
  • 出来ていないボックスなどのアフィンガーの機能を使えるように勉強する

以前の運営記録はコチラ↓

放置したブログを再開して6か月目の運営記録

 

放置したブログを再開して5か月目の運営記録

 

放置したブログを再開して4か月目の運営記録

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

-生活